車に向き合ったオーダーメイドコーティング

当店のコーティングは硬化型ガラス被膜を形成する
良質なガラスコーティングのみの取扱いです。
その中でも厳選したコーティング剤をラインナップしました。

施工の流れ

作業工程 1

・ボディ洗浄

・ドアヒンジ、エッジ箇所、洗浄

・ホイール、下回りタール汚れ洗浄

・鉄粉除去

・ブロア水切り

作業工程 2

・マスキングテープ、養生

・研磨シングルポリッシュ

・研磨ダブルポリッシュ

・研磨仕上げポリッシュ

・ボディ洗浄

・ブロア水切り

・脱脂拭き取り

作業工程 3

・コーティング塗布

・コーティング拭き取り

・拭き取りチェック

・車内清掃

・焼き付け(強制乾燥)

・最終チェック

※上記の作業工程は例であり、施工する車両状態により変わります

コーティングラインナップ

Echelon CS-1(親水)

被膜耐久サポート期間 3年

親水被膜の優れた防汚性

無機質の親水性被膜を形成し、水を弾かずに薄い膜状になって水が流れることで、塗装面に付着した汚れを一緒に洗い流すセルフクリーニング効果を発揮します。これにより、撥水性被膜と比較して格段に水垢、汚れを寄せ付けず、 通常の洗車のみでも十分に美しい状態を長期間保つことができます。日常のお手入れを出来るだけ軽減したいユーザーに最適です。また、親水性 被膜は水滴によるシミも発生しにくいので、濃色カラーの車などでシミが気になるユーザーにも対応できます。ビジュアル的には撥水が好まれる傾向にありますが、その中で最大の目的である水垢などの汚れの固着を軽減し、日常のメンテナンスとして洗車を容易にするなどの性能を重視した設計です。

GROSS (超撥水)

被膜耐久サポート期間 3年

2層式超撥水ハイブリットガラスコーティング

GROSSはシロキサン結合にフッ素を添加、更に硬化触媒特殊金属を配合したハイブリットガラスコーティングです。形成される完全無機シリカガラス被膜はボディーに強固に密着します。硬化速度も施工期間内に硬化します。撥水接触角は101.6°となり雨天走行時滑り落ちる水玉の状態を眺めれば尚、実感していただけます。塗り重ねる2層式により紫外線、酸性雨から塗装を守りガラスコーティングとして求められる機能を実現し、『THE・ガラスコーティング』をお求めのユーザー様に最適です。

コーティング

GZOX H (疎水)

被膜耐久サポート期間 5年

親水を超えた驚異的な水キレ

水滴乾燥途中に発生する水アカ、汚れの固着を防止。優れた疎水性能がスムーズな排水効果を実現。硬化質ガラス+特殊シリコーンを反応させた被膜は高い耐候性を有し、ガラスコーティングの中でも長期間ボディーを美しく守り抜きます。ボディに付着したチリ、ホコリ等の汚れが雨と一緒に流れ落ちやすい構造の為、ボディーコンディション維持できます。洗車頻度削減につながります。

PAGE TOP